大変辛い腰痛や難病の大元の原因とは何なのでしょうか
新潟市の整体・あんしん整体の評判
椅子から立ち上がったり朝起き上がったりするのも辛い「腰痛」、血尿や下痢などが頻繁に起こり発熱なども起こる場合もある「潰瘍性大腸炎」、これらの不調が長期に亘って続き、回復の見込みが見えてこないとなったら、体調も辛いことながら精神的にも大きな負担となってのしかかってきてしまうでしょう。
これらの不調を回復させるためには、まず根本原因をしっかり特定する必要があります。その原因が、捻挫や骨折などといった外傷であったり、手をお腹の上に重ねて眠るといった癖だったりするのです。
足の骨折が原因で坐骨神経痛を発症してしまうこともあります
坐骨神経痛を緩和させるのは一般的には大変難しいものであり、その辛い痛みを堪えながら日々の生活を送っている方も少なくはありません。このような痛みを抱えながらだと日常生活で充実を感じることも少なくなり、よく耳にする「QOL(クオリティーオブライフ)」も大きく低下させる要因にもなってしまいます。その原因を紐解いてみると、実は昔の骨折だったというケースもございます。
骨折して骨がくっつく際に、折れた骨を庇うためにバランスを取ろうとして歪んだ足が、そのままの状態で骨が回復してしまうことで、足の歪みが残ってしまうこともあるのです。その足の歪みが腰へ大きな負担をかけ、慢性的な坐骨神経痛となって表れます。その場合、FEI骨格バランス調整で骨折で発生した腰周辺と足の歪みを根本から整えていくことで、辛い坐骨神経痛に悩むことなく、毎日イキイキとお過ごしいただけるようサポートいたします。
外傷によって発生した腰痛もFEI整体で根本から回復へ
人間生きていれば、一度や二度は「捻挫」や「しりもち」といったケガを負うこともあるでしょう。長年慢性的な腰痛に苦しんでいるお客様にカウンセリングしていると、この捻挫やしりもちが原因であることが判明することもしばしばございます。
捻挫は関節の靭帯を損傷して、断裂とまでは行かなくとも伸びて炎症を起こしてしまう外傷です。捻挫で炎症が起こっているのを身体がなんとかバランスを取ろうとすることで、自然と腰に歪みは発生し、捻挫が回復した後もその歪みが腰に残ってしまうこともあるのです。また、しりもちが骨盤の歪みの原因になってしまうことは、一度お尻から思いっきり転んだことのある方であれば想像は難しくないでしょう。このように、思いも寄らない外傷が、腰痛や肩こりなどの大元だった可能性も多々あるため、初回のカウンセリング時には、思い出せる範囲でケガを負ったことのある出来事についてもお話をしっかりと伺ってまいります。
「潰瘍性大腸炎」という難病もある癖を修正してすっきり回復
皆様は「潰瘍性大腸炎」という難病をご存知でしょうか。下痢や血便が頻発して、重度の場合は発熱や体重の低下など辛い不調が長期に亘って続いてしまう病です。一般的には原因が不明となっているこの難病ですが、実は「睡眠時にお腹の上に手を置いて眠ること」が、難病発症の原因となっていると聞いたら、皆様はどのように感じるでしょうか。
この何気ない癖が、夜寝ている間にお腹に爪を立てたり圧迫を与えたりして朝を迎え、それが毎日続きます。自然と腸にもダメージが蓄積して出血するようになり、その血が血便や下痢となって現れてくるのです。大変辛く何をやってもこの「潰瘍性大腸炎」の回復が見込まれないと気落ちしている方も、諦める必要はないのでご安心ください。不調の回復だけであればたった一回2時間ほどFEI整体で実現できる場合もあり、さらにご自宅での癖の修正に励んでいただくことで再発の心配なく、元気に過ごせるようになります。